バーコードで在庫調整を行う¶
倉庫では、データベースに記録された在庫数と実際の在庫数が必ずしも一致しない場合があります。このような場合、在庫調整を行うことで差異を調整し、データベースに記録された在庫数と倉庫の実際の在庫数を一致させることができます。Odooでは バーコード アプリを使用して在庫調整を行うことができます。
これらの調整はOdoo互換バーコードスキャナまたはOdooモバイルアプリを使ってリアルタイムで行うことができます。
注釈
Odooと互換性のあるバーコードモバイルスキャナーのリスト、および*在庫*アプリと*バーコード*アプリ用のその他のハードウェアについては、`Odoo在庫 - ハードウエアページ <https://www.odoo.com/app/inventory-hardware>`_を参照して下さい。
参考
バーコードアプリを有効にする¶
バーコード アプリを使用して在庫調整を作成および適用するには、在庫 アプリの設定から機能を有効にしてインストールする 必要があります。
これを行うには、 バーコード セクションまでスクロールダウンし、 バーコードスキャナ オプションの隣にあるチェックボックスをクリックします。
に進みます。次に、チェックボックスにチェックを入れたら、ページ上部の 保存 をクリックして変更を保存します。
保存後、バーコードスキャナ オプションの下に新しいドロップダウンメニューが表示され、バーコード表現規則 と表示され、デフォルト表現規則 または デフォルトGS1表現規則 を選択できます。それぞれの表現規則オプションは、スキャナがOdooでバーコードをどのように解釈するかを決定します。
また、プロダクトバーコードを設定 `の内部リンク矢印、バーコードコマンドを印刷するための一連の :guilabel:`印刷 ボタン、バーコードデモシートもあります。

参考
バーコード アプリのセットアップと設定の詳細については、 バーコードスキャナーのセットアップ と Odooでバーコードを有効にする ドキュメントを参照して下さい。
在庫調整の実行¶
まずは オペレーション, 在庫調整 および 一括転送 を含む様々なオプションが表示されます。
ダッシュボードに移動し、在庫調整を作成・適用するには、画面下の 在庫調整 ボタンをクリックします。
そうすると、トップヘッダーセクションの 在庫調整 というラベルの付いた バーコード在庫顧客アクション ページに移動します。

調整を開始するには、まず、数を調整すべきプロダクトの倉庫内の現在地である 移動元ロケーション をスキャンします。次に、プロダクトバーコードをスキャンします。
特定のプロダクトのバーコードを複数回スキャンすることで、そのプロダクトの調整量を増やすことができます。
ちなみに
倉庫の 複数ロケーション 機能がデータベースで有効で ない 場合、移動元ロケーションをスキャンする必要はありません。代わりに、在庫調整を開始するためにプロダクトバーコードをスキャンするだけです。
また、プロダクトの右端にある ✏️ (鉛筆) アイコンをクリックして数量を変更することもできます。
そうするとキーパッド付きの別ウィンドウが開きます。数量を変更するには 数量 行の数字を編集します。さらに、+1 と -1 ボタンをクリックすると、プロダクトの数量を足し引きすることができ、数字キーでも同様に数量を追加することができます。
Example
以下の在庫調整では、ソースロケーション WH/Stock/Shelf/2
がスキャンされ、ロケーションが割り当てられました。次に、プロダクト [FURN_7888] スクリーン付きデスクスタンド
のバーコードが 3 回スキャンされ、調整の単位が増加しました。追加のプロダクトは、それらの特定のプロダクトのバーコードをスキャンすることで、この調整に追加することができます。

在庫調整を完了するには、ページ下部のチェックマークが付いた緑色の ✅ 適用 ボタンをクリックします。
適用されると、Odooは バーコードスキャン 画面に戻ります。右上に小さな緑のバナーが表示され、調整の有効性が確認されます。
ご存じでしたか?
Odooの バーコード アプリケーションは、アプリの機能を試すためのバーコード付きデモデータを提供しています。これらはテスト目的で使用することができ、アプリのホーム画面から印刷することができます。
このデモデータにアクセスするには、 在庫バーコードシート と 在庫用コマンド (太字で青くハイライトされています)をクリックします。
に移動し、スキャナの上にある情報ポップアップウィンドウの
プロダクトを手動で在庫調整に追加¶
ロケーションやプロダクトのバーコードが利用できない場合でも、Odoo バーコード を使用して在庫調整を行うことができます。
これを行うには、
に移動します。そうすると、トップヘッダーセクションの 在庫調整 というラベルの付いた バーコード在庫顧客アクション ページに移動します。
この調整にプロダクトを手動で追加するには、画面下部の白い ➕ プロダクト追加 ボタンをクリックします。
新しい空白のページが表示され、希望のプロダクト、数量、ソースロケーションを選択する必要があります。
まず、 プロダクト 行をクリックし、在庫数を調整するプロダクトを選択します。次に、そのプロダクトの数量を手動で入力します。 数量 行の 1
を変更するか、 +1 と -1 ボタンをクリックして、プロダクトの数量を追加または減算します。数字のパッドも同様に数量を追加するために使用することができます。
数字パッドの下には ロケーション 行があり、デフォルトでは WH/Stock
と表示されます。この行をクリックすると、ロケーションのドロップダウンメニューが表示され、この在庫調整の 移動元ロケーション を選択することができます。
準備ができたら、確認 をクリックして変更を確定します。
在庫調整を適用するには、ページ下部の緑色の ✅適用 ボタンとチェックマークをクリックします。
適用されると、Odooは バーコードスキャン 画面に戻ります。右上に小さな緑のバナーが表示され、調整の有効性が確認されます。